※この記事には広告を含む場合があります。

当サイトの記事には、広告として、アフィリエイトプログラムを使用しています。アフィリエイトによって得られた収益は、より質の高い情報を提供するために当サイトの運営費に充てています。

広告 ウェブデザイン検定 国家資格 資格一覧

ウェブデザイン技能検定1級は転職に有利?資格難易度と勉強法も解説!

今回は、国家資格であるウェブデザイン技能検定1級について解説していきたいと思います。

この記事でわかること

  • ウェブデザイン技能検定1級の試験概要
  • ウェブデザイン技能検定1級の資格難易度
  • ウェブデザイン技能検定1級の勉強法
  • 1級だと転職に有利なのか?

上記をテーマに解説していきます。

Ryo
ウェブデザイン技能検定とは? 難易度 独学
ウェブデザイン技能検定とは?資格難易度と独学おすすめ書籍3選!

2023/9/21

ウェブデザイン技能検定とは? ウェブデザイン技能検定とは、ホームページをデザイン(ウェブデザイン)する能力に関する技能検定試験です。 試験は1級から3級まで3つのレベルに分かれています。 3級はどなた ...

ウェブデザイン技能検定1級の試験概要

試験方法筆記試験(マーク方式):「多肢選択法」「真偽法」形式
実技試験:作業実技試験およびペーパー実技試験
試験時間筆記試験90分+実技試験180分 ペーパー実技60分
合格基準筆記試験:70点以上(100 点満点)
実技試験:70点以上(100点満点:ただし、各作業分類において配点の60%以上の得点を得ること)
受験対象者【学科試験】   7年以上の実務経験(※2)を有する者 職業高校、短大、高専、高校専攻科、専修学校、各種学校卒業又は普通職業訓練修了(※3)後、5年以上の実務経験(※2)を有する者 大学(※3)卒業後、3年以上の実務経験(※2)を有する者 高度職業訓練修了(※3)後、1年以上の実務経験(※2)を有する者 2級の技能検定に合格した者であって、その後2年以上の実務経験(※2)を有する者 【実技試験】 1級の技能検定において、学科試験に合格した者(※1) (※1) 当該実技試験が行われる日が、学科試験の合格日より2年以内である場合。
(※2) 実務経験とは、ウェブの作成や運営に関する業務に携わった経験日数。
(※3) 学校卒業、訓練修了については、卒業あるいは修了した該当科に協会が定めた
ウェブの作成や運営に関する科目等が含まれると協会が認めたものに限る。
学科試験科目及び   その範囲インターネット概論 ワールドワイドウェブ(WWW)法務 ウェブデザイン技術 ウェブ標準 ウェブビジュアルデザイン ウェブインフォメーションデザイン アクセシビリティ・ユニバーサルデザイン ウェブサイト設計・構築技術 ウェブサイト運用・管理技術 安全衛生・作業環境構築
実技試験科目及び   その範囲ウェブサイト設計・計画およびウェブサイトデザイン作業 ウェブサイト設計・計画およびウェブサイトデザイン作業 ウェブサイト設計・計画 ウェブサイト設計・計画およびウェブサイトデザイン作業 ウェブサイトデザインおよびウェブサイト運用管理作業 ウェブグラフィックデザイン作業 マルチメディアデータの作成作業 ウェブサイト構築 サーバサイドアプリケーションの作成
受験料金学科試験:7,000円(非課税)
実技試験:25,000円
(合計32,000円。)

免除(科目等)について

ウェブデザイン技能検定は「学科試験」、「実技試験」の2部構成となっており、「学科試験」、「実技試験」両試験の合格の他に、いずれかのみの一部合格があります。

また、実務経験者においては、その内容と年数により、一部又は両試験の受検が免除されます。

ウェブデザイン技能検定の一部合格者で以下の者

  • 1級の技能検定に合格した者は、1級の学科試験の全部
  • 1級の技能検定において、学科試験に合格した者(※1)は、1級の学科試験の全部

(※1) 当該学科試験が行われる日が、学科試験の合格日より2年以内である場合に限る。

実務経験者

  • ウェブデザイン職種の指定試験機関技能検定委員であって、試験問題作成に係る職務に2年以上携わった者は、
    1級、2級及び3級の学科試験及び実技試験の全部
  • ウェブデザイン職種の指定試験機関技能検定委員を5年以上務めた者は、
    1級の実技試験の全部、2級及び3級の学科試験及び実技試験の全部
  • 技能五輪全国大会のウェブデザイン職種において、1級の技能検定合格者と
    同等以上の技能を有すると認められ、技能証の交付を受けた者(※3)は、1級の実技試験の全部
(※3) 平成28年度以降に技能証の交付を受けた者に限る。

身体上の障害等に係る特別措置について

検定で必要な作業を単独で行えることが必要となりますが、その他の必要なサポート状況の把握のため、受験申し込み前に、予め検定事務局までお問い合わせ下さい。

ただし、いかなる場合もサポートを理由とした時間延長の措置はとられません。

受験申込・問合せ・願書申込み受付期間

受験申込・問合せ・願書申込み受付期間

ウェブデザイン技能検定1級の難易度とは?


ウェブデザイン技能検定1級は、合格率は約10~20%ほどと言われています。

なおかつ、ウェブデザイン技能検定1級には、上記で説明したように高度な受験資格があります。

ウェブデザイン技能検定1級は、どの受験資格にも実務経験が含まれているため、受験できる人の数が2級・3級に比べると少なくなります。

その中で、合格率が約10~20%ほどしかないことからも、いかに難しい試験であるかご理解いただけると思います。

特に、これまで実務経験がなく、初学者として3級・2級と合格をされてきた方は、2級合格後に2年以上の実務経験が必要とされています。

資格試験では、下位等級に合格すれば次の等級へ進める、というものが多いですが、ウェブデザイン技能検定1級についてはそれだけでは足りないということです。

また、これまでウェブデザイン関連の仕事をしてきたデザイナーやコーダー、フロントエンジニア、バックエンドエンジニア人にも難しい試験内容であるといわれています。

つまり、それだけ高い技術力と、広く深い知識が要求される試験であるということです。

ウェブデザイン技能検定1級の勉強法【PR】

ウェブデザイン技能検定の勉強方法は、独学で勉強する方法と通信講座やスクールで勉強する方法の2つがあります。

それぞれメリットがあるので、自分に合った勉強方法を選んでください。

独学の場合

ウェブデザイン技能検定を独学で勉強する場合は、市販のテキストや過去問題を使って勉強することになります。

独学の大きなメリットは、教材や勉強スケジュールの管理を自分で行うことができ、時間的な融通が利く点です。

また、費用も参考書代しかかからず、金銭的な負担が少ないのもメリットです。

すでにWeb制作に馴染みがある人や、実務経験がある人は、独学の方がおすすめです。

ただ、どうしても独学だと悩む場合があるかと思います。

そのような時は、【ストアカ】がおすすめです。

通信教育や、スクールとは違って、自分のタイミングで予約でき、プロから1回1,000円~教わる事ができます‼

通信講座やスクールで勉強する

通信講座やスクールで勉強する場合は、ウェブデザイン技能検定に詳しい講師にカリキュラムを組んでもらい、それに沿って計画的に勉強をしていくことになります。

分からないところがあったら講師に質問でき、理解度を確認できながら勉強できるのでモチベーションを保ちやすいのがメリットです。

Webデザインの経験がなく、何から勉強したらいいのか分からない人は通信講座やスクールで勉強しても良いでしょう。

また1人で勉強していると集中力が続かないという人にもおすすめです。

1級だと転職に有利なのか?


世間一般的には、履歴書に書いてある転職回数が多かったり短期で離職している場合は転職が不利になるといわれていますが、ウェブ業界では、あまりそういった過去の経歴は関係ないそうです。

ハッキリ言うと、「実力主義」の世界だそうです。

ウェブデザイン技能1級という資格が有っても「センス」が無いと企業はなかなか評価してくれないのが現実だそうです。

本気でWeb業界に転職を望むなら、「センス」ある実技資料など作れるようになっておかないとダメみたいです。

ウェブデザイン技能検定最新独学学習アイテム2セット【PR】

ウェブデザイン技能検定最新独学学習アイテム2セット

結果を出したいのであれば、まずはこれだけを揃えればいいんです。

ぶっちゃけこの学習法はインプットとアウトプットのいいとこ取りって感じです。

独学での資格の勉強の必勝パターンっていっても過言ではありません。

前項で紹介した紙テキストで勉強する場合ってデメリット多くないですか?

私は毎日通勤時間が長いので紙テキストだと重くて…、いかに「スキマ時間」を有効活用するか考えました!

私と同じように通勤時間が長い人におすすめの学習アイテムは以下の2つです!

上記2点をおすすめする理由が、やっぱり「スキマ時間」がたくさん使える点です!

  • 通勤時間座れたらスマホで学習
  • たって通勤ならスマホ×Audibleで耳からインプット学習
  • 自宅で風呂に浸かりながらリラックスしてスマホ×Kindle Unlimitedでアウトプット中心の学習

この上記の2点セットの最大のメリットは、

「どんな資格取得の独学に使える」

って事です!

最初に上記2点を手に入れてれば、独学で勉強するのにこんなに効率がいい勉強法ってあるでしょうか?

通勤に2時間かかっていたら、往復で4時間かかります!

紙テキスト手に持って4時間学習って疲れませんか?

また、通勤でストレスを感じてるのに、手に持って学習って疲れませんか?

そんな状態だと家に帰っても「はぁ~疲れた!」って寝ちゃって資格勉強なんてできませんよね…

私は、この方法で色んな資格の勉強対策をしています!

関連記事:受講料安くて保証が手厚い!プログラミングスクールランキング

まとめ【PR】

今回の記事をまとめますと、ウェブデザイン技能1級について

  • 受験資格に実務経験が必須
  • 試験は年1回
  • 合格率は10%~20%
  • 独学でも合格可能
  • 転職には資格は関係ない

Web業界に就職、転職には、資格が関係ないわけではないでしょうが、Web業界には、資格の肩書より「評価された作品」などが重視されるような感じがしました。

実力重視で評価されたい方には、おすすめな業界ですね。

独学で不安がある方は、セミナーやスクールに通うのも手段の一つだと思いますが、できることならお金はかけたくないですよね。

最近話題沸騰中の日本最大級のまなびのマーケット【ストアカ】ってご存知ですか?

プロから学べるうえに、1回たったの1,000円~受講できます。


尚且つ、自分の都合で学びに行けます。

\30秒で簡単に登録できる/

会員登録は今すぐ無料でする

1回1000円~受講可能!
170以上のカテゴリーで楽しく学べる講座を59,000件以上掲載

ウェブデザイン検定2級 難易度 独学 試験対策
ウェブデザイン検定2級の取得難易度と独学での試験対策を徹底解説

2023/9/21

ウェブデザイン技能検定 2級試験概要 試験方法 筆記試験(マーク方式):「多肢選択法」「真偽法」形式実技試験:課題選択方式 試験時間 筆記試験60分+実技試験120分 合格基準 筆記試験:70点以上( ...

関連記事:アガルート ひどい 評判だけど実際どうなの!?元受講生に聞いた意外な真実

よく読まれている記事一覧

アガルート 悪い 評判 1

Googleで「アガルートアカデミー」を検索すると、以下のワードがヒットすることも事実です。 「アガルート ひどい」という関連ワードからは、ポジティブな情報は伝わってきません。 しかし、これが本当なの ...

中小企業診断士 通信講座 比較 2

比較内容 スマホ動画 料金の安さ サポート、アフターサービスの内容 独自サービス テキスト・授業の質、わかりやすさ 2次試験の合格率の高さ 合格実績 総合評価ランキング 第1位アガルート 第2位診断士 ...

アガルート 中小企業診断士講座 比較 診断士ゼミナール 3

「アガルート」と「診断士ゼミナール」は、コスパが非常に良い通信講座として知られています。 しかし、中小企業診断士の通信講座を選ぼうとしている人の中には、この2つの講座のどちらを選ぶべきか迷っている人も ...

アガルート ひどい 評判 4

アガルートの講座を受講を検討されてる方の不安解消に少しでも役立てば幸いです。 また、記事の後半に「大切なこと」を体験した人から意見を頂戴していますので、是非参考にしてください! インタビューに答えてく ...

CPA会計学院 公認会計士講座 合格率 5

と発表があり、合格者の最低年齢は17歳! また、合格者の平均年齢は24.5歳と若い世代で国家資格の公認会計士試験に合格しちゃったら と思われ一瞬で周りの目が変わっちゃいますね。 そんな公認会計士試験平 ...

毒物劇物取扱責任者 試験 合格率 テキスト 6

毒物劇物取扱者・毒物劇物取扱責任者試験の特徴 毒物劇物取扱責任者の試験の最大の特徴は都道府県によって試験内容が異なるということです。 毒物劇物取扱者・毒物劇物取扱責任者試験の概要・合格率は以下の記事に ...

消防士 なるには? 7

おすすめ「公務員【消防士向け】予備校」は、以下になります。 ランキング 予備校 第1位 LEC 第2位 資格の大原 第3位 EYE公務員試験予備校 第4位 クレアール 第5位 資格の大栄 上記ランキン ...