・「クレーン・デリック運転士(限定無し)の免許が有るとどんなクレーンを扱える?」
・「クレーン・デリック運転士(限定無し)の免許取得にはいくらくらいかかる?」
・「クレーン・デリック運転士(限定無し)試験日はいつ?」
こういった疑問に応える記事を用意しました!。
本記事でわかること
一目でわかるクレーン資格 免許の種類 一覧
クレーンを操作できる資格は、「免許・技能講習・特別教育」の3種類となっています。
また、そのうち免許は大きく分けて「クレーン・デリック運転士と移動式クレーン運転士」の2種類あります。
免許の種類と操作できるクレーン一覧
操作できるクレーン | 跨線テルハ | |||||
資格の種類 | 5t以上 | 5t未満 | デリックの運転 | |||
クレーン無線操作式 | 床上運転式 | 床上操作式 | ||||
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
〇 | 〇 | 〇 | ||||
クレーンの運転の業務特別教育 | 〇 | 〇 |
資格の種類 | 移動式クレーン | ||
5トン以上 | 1t以上5t未満 | 1t未満 | |
移動式クレーン運転士免許 | 〇 | 〇 | 〇 |
小型移動式クレーン運転技能講習 | 〇 | 〇 | |
移動式クレーン運転の業務の特別教育 | 〇 |
技能講習で操作できるクレーン一覧
免許等の種類 (つり上げ荷重) | 操作できるクレーン | ||
床上操作式クレーン (5t以上) | 移動式クレーン (1t以上5t未満) | ||
技能講習 | 床上操作式クレーン | 〇 | |
小型移動式クレーン | 〇 |
免許などの種類(つり上げ荷重) | 操作できるクレーン | ||||
クレーン(5t未満) | 跨線テルハ(5t以上) | 移動式クレーン(1t未満) | デリック(5t未満) | ||
特別教育 | クレーン運転の業務特別教育 | 〇 | 〇 | ||
移動式クレーンの運転の業務特別教育 | 〇 | ||||
デリック | 〇 |
技能講習とは?
技能講習とは、社団法人日本クレーン協会の各支部で定期的に実施されています。
登録教習機関(都道府県労働局長から登録された)が行う学科および実技の講習となります。
クレーン・デリック運転士(限定無し)とは?
国家資格のクレーン・デリック運転士(限定無し)場合は、吊り上げ荷重5トン以上の全てのクレーン(天井クレーン、ジブクレーン、ガイデリック、橋形クレーン、ジンポール、スチフレッグデリックなど)とデリックを運転することができます。
クレーン・デリック運転士(限定無し)試験概要
クレーン・デリック運転士(限定無し)試験概要を以下にまとめました。
ホームページ ・受験申込・問合せ | 公益財団法人 安全衛生技術試験協会 |
受験資格 | 不要。ただし、本人確認証明書の添付が必要です。 また、18歳以上になるまでは免許証は交付されません。 |
願書申込み受付期間 | 地域により異なりますので、詳しくはHPをご覧下さい。 |
受験料(税込み) | 学科・・・・6,800円 実技・・・・11,100円 |
身体上の障害等に係る 特別措置について | 障害のある方で特別措置を希望される場合は、 申請前に安全衛生技術センターに相談して下さい。 |
試験日程 | 月1回程度。 地域により異なりますので、詳しくはHPをご覧下さい。 |
受験地 | 管轄住所の安全衛生技術センターで受験。 |
試験内容 | 学科(5肢択一:40問/2時間30分、 1科目免除者は2時間、2科目免除者は1時間15分) 学科(5肢択一:40問/2時間30分、1科目免除者は2時間、2科目免除者は1時間15分) ①クレーン及びデリックに関する知識(10問) 種類及び型式 主要構造部分 つり上げ、起伏、旋回、走行、トロリの横行等の作動をする装置 安全装置 ブレーキ機能 取扱い方法 ②原動機及び電気に関する知識(10問) 電動機 電流、電圧及び抵抗 電力及び電力量 配線、集電装置、配電盤、開閉器、コントローラー等電気を通ずる機械器具 電路の点検及び補修 感電による危険性 ③クレーンの運転のために必要な力学に関する知識(10問) 力(合成、分解、つり合い及びモーメント) 重心 重量 速度及び加速度 荷重 応力 材料の強さ ワイヤロープ、フツク及びつり具の強さ ワイヤロープの掛け方と荷重との関係 ④関係法令(10問) 実技 ①クレーンの運転 重量を確認し、荷をつり上げ、定められた経路により運搬し、定められた位置に卸すこと。 ②クレーンの運転のための合図 荷をつり上げ、運搬し、又は卸すことについて、手、小旗等を用いて合図を行うこと。 |
合格基準 | 学科 以下の全ての条件を満たすことで合格となります。 総得点が、満点中60%以上の得点率 各科目が、満点中40%以上の得点率 実技 減点の合計が40点以下で合格となります。 |
免除(科目等)について | クレーン運転実技教習(床上運転式クレーンを用いて行うものを除く。) を修了した者で、その修了した日から起算して 1年以内の者は、実技全てが免除。 鉱山においてつり上げ荷重が5トン以上のクレーン (床上操作式クレーン及び床上運転式クレーンを除く。)の運転の 業務に1か月以上従事した経験を有する者は、実技全てが免除。 床上運転式クレーンを用いて行うクレーン運転実技教習を 修了した者で、その修了した日から起算して 1年以内の者は、実技②が免除。 鉱山においてつり上げ荷重が5トン以上の 床上運転式クレーンの運転の業務に1か月以上従事した経験を有する者は、 実技②が免除。 クレーン・デリック運転士(限定なし)の 学科試験に合格した者で、その学科試験が行われた日から起算して 1年以内の者は、学科全てが免除。 クレーン・デリック運転士(クレーン限定、床上運転式クレーン限定) の学科試験に合格した者で、その学科試験が行われた日から 起算して1年以内の者は、学科②、③が免除。 クレーン・デリック運転士[クレーン限定]免許を有する者 (旧クレーン運転士免許を含む。)は、学科②、③と実技全てが免除。 クレーン・デリック運転士[床上運転式クレーン限定]免許を有する者 (旧クレーン運転士[床上運転式限定]免許を含む。)は、学科②、③と実技②が免除。 移動式クレーン又は揚貨装置運転士免許を有する者は、学科③と実技②が免除。 旧デリック運転士免許を有する者は、学科③実技②が免除。 床上操作式クレーン運転技能講習を修了した者は、実技②が免除。 小型移動式クレーン運転技能講習を修了した者は、実技②が免除。 玉掛け技能講習を修了した者は、実技②が免除。 |
クレーン・デリック運転士(限定無し)免許費用
上記の試験概要にある学科、実技料金は、あくまでも試験手数料です。
学科試験は、独学で過去問で対策すれば、試験手数料の6,800円で大丈夫ですが、実技試験は、一発合格は難しいので全国各地にある教習所や専門学校をおすすめします。
今回は、日本クレーン協会のクレーン運転実技教習費用をご紹介します。
ホームページ・ 受験申込・問合せ | 日本クレーン協会の各支部でご確認ください。 |
願書申込み受付期間 | 日本クレーン協会の各支部でご確認ください。 |
受講料(税込み) | 約110,000円 (地域により異なる可能性があります。) |
受講内容 | 兵庫労働局のクレーン運転実技教習の登録を受けた クレーン・デリック運転士免許取得に関する実技教習です。(6日間) クレーン・デリック運転士免許(限定なし、又はクレーン限定) 試験のうち実技試験が免除されます。 本講習(6日間)を修了されますと「クレーン運転士免許試験」の 「実技試験」が免除となり、学科試験合格後「クレーン・デリック運転士免許証」の交付が受けられます。 (すでに学科試験合格の方は「クレーン・デリック運転士免許証」 の交付が受けられます。) |
受講日程 | 6日間 前半3日間 午前または午後の半日 後半3日間 終日教習 |
日程案内 | 日本クレーン協会の各支部でご確認ください。 |
クレーン・デリック運転士(限定無し)の免許費用は、
最低116,800円は、クレーン・デリック運転士(限定無し)の免許費用が必要となります。
クレーン・デリック運転士(限定無し)学科試験対策【PR】
クレーン・デリック運転士(限定無し)学科試験対策は、過去出題された問題、似た問題が多く出題されます。
なので、過去問を繰り返し勉強していけば、学科試験は合格できます。
この1冊で決める!!クレーン・デリック運転士 テキスト&問題集 第2版
- 試験によく出る重要ポイントを全教科にわたり解説。
- 各教科の頻出練習問題を掲載。
- 広範囲にわたる内容を必要かつ十分な内容にまとめている。
- 最新の制度、出題傾向に合わせた改訂版。