※この記事には広告を含む場合があります。

当サイトの記事には、広告として、アフィリエイトプログラムを使用しています。アフィリエイトによって得られた収益は、より質の高い情報を提供するために当サイトの運営費に充てています。

広告 国家資格 床上操作式クレーン限定 資格一覧

床上操作式クレーン限定ってどんな資格?床上運転式とどう違う?

操作式と運転式の違いは、運転するときに必要な操縦者の動きです。

共通点としては、どちらも荷物を運ぶときに、操縦者がクレーンと一緒に移動する形で荷物に合わせて動かなければならないことです。

その点で、運転式の方が、操縦者の移動が少なくて済む構造になっています。

クレーンの免許にはどんな種類があるの?

クレーン 免許 種類
クレーンを操作する資格を得るためには、免許を取得するか技能講習あるいは特別教育を受けなくてはなりません。

このうち国家資格は、クレーン・デリック運転士免許と移動式クレーン運転士免許の2種類があります。

移動式クレーン運転士免許は移動式クレーンを操作するときに必要です。

一方、クレーン・デリック運転士免許には、3つの種類があります。

それが、クレーン・デリック運転士免許(限定なし)とクレーン・デリック運転士免許 (クレーン限定)、およびクレーン・デリック運転士免許(床上運転式クレーン限定)です。

次で、「一目でわかるクレーン資格 免許の種類 一覧」で見やすく解説しています。

一目でわかるクレーン資格 免許の種類 一覧

クレーンを操作できる資格は、「免許・技能講習・特別教育」の3種類となっています。

また、そのうち免許は大きく分けて「クレーン・デリック運転士と移動式クレーン運転士」の2種類あります。

免許の種類と操作できるクレーン一覧

操作できるクレーン

跨線テルハ

資格の種類

5t以上
5t未満
デリックの運転
クレーン無線操作式
床上運転式
床上操作式

クレーン・デリック運転士(床上運転式クレーン限定)
床上操作式クレーン運転技能講習
クレーンの運転の業務特別教育
資格の種類移動式クレーン
5トン以上1t以上5t未満1t未満
移動式クレーン運転士免許
小型移動式クレーン運転技能講習
移動式クレーン運転の業務の特別教育

技能講習で操作できるクレーン一覧

免許等の種類
(つり上げ荷重)
操作できるクレーン
床上操作式クレーン
(5t以上)
移動式クレーン
(1t以上5t未満)
技能講習床上操作式クレーン
小型移動式クレーン
免許などの種類(つり上げ荷重)
操作できるクレーン
クレーン(5t未満)
跨線テルハ(5t以上)
移動式クレーン(1t未満)
デリック(5t未満)
特別教育
クレーン運転の業務特別教育
移動式クレーンの運転の業務特別教育
デリック

技能講習とは?

技能講習とは、社団法人日本クレーン協会の各支部で定期的に実施されています。

登録教習機関(都道府県労働局長から登録された)が行う学科および実技の講習となります。

床上操作式クレーン運転技能者とは?

クレーン・デリック運転士免許(床上操作式クレーン限定)とは、床上で運転し、かつ、荷の移動と共に操作者が移動する方式のクレーン。

つり上げ加重5トン以上のものが運転できることを認定する国家資格です。

床上操作式クレーン限定資格概要

床上操作式クレーン

受験資格

不要。ただし、本人確認証明書の添付が必要です。

床上操作式クレーン限定試験内容

●学科(40問:2時間30分/)

  • ① クレーンに関する知識(10問)
  • 種類及び型式
  • 主要構造部分
  • つり上げ、走行、トロリの横行等の作動をする装置
  • 安全装置
  • ブレーキ機能
  • 取扱方法
  • ③ 原動機及び電気に関する知識(10問)
  • 電動機
  • 電流、電圧及び抵抗
  • 電力及び電力量
  • 配線、集電装置、配電盤、開閉器、コントローラー等電気を通ずる機械器具
  • 電路の点検及び補修
  • 感電による危険性
  • ④ クレーンの運転のために必要な力学に関する知識(10問)
  • 力(合成、分解、つり合い及びモーメント)
  • 重心
  • 重量
  • 速度及び加速度
  • 荷重
  • 応力
  • 材料の強さ
  • ワイヤロープ、フック及びつり具の強さ
  • ワイヤロープの掛け方と荷重との関係
  • ② 関係法令(10問)
  • 労働安全衛生法
  • 労働安全衛生法施行令(昭和四十七年政令第三百十八号。次条において「令」という。)、労働安全衛生規則(昭和四十七年労働省令第三十二号)及びクレーン等安全規則中の関係条項

●実技

  • ① クレーンの運転
  • 基本操作
  • 重量の確認
  • 荷のつり上げ
  • 定められた経路による運搬
  • 定位置への荷の卸し
  • ② クレーンの運転のための合図
  • 荷のつり上げ、荷の卸し、荷の水平移動等の合図

合格基準

●学科

以下の全ての条件を満たすことで合格となります。

  • 総得点が、満点中60%以上の得点率
  • 各科目が、満点中40%以上の得点率

●実技

  • 減点の合計が40点以下で合格となります。

免除(科目等)について

  • 床上運転式クレーンを用いて行うクレーン運転実技教習を修了した者で、その修了した日から起算して1年以内の者は、実技全てが免除。
  • 鉱山においてつり上げ荷重が5トン以上の床上運転式クレーンの運転の業務に1か月以上従事した経験を有する者は、実技全てが免除。
  • クレーン・デリック運転士(限定なし)の学科試験に合格した者で、その学科試験が行われた日から起算して1年以内の者は、学科全てが免除。
  • クレーン・デリック運転士(クレーン限定、床上運転式クレーン限定)の学科試験に合格した者で、その学科試験が行われた日から起算して1年以内の者は、学科全てが免除。
  • 移動式クレーン又は揚貨装置運転士免許を有する者は、学科(④クレーンの運転のために必要な力学に関する知識)と実技(②クレーンの運転のための合図)が免除。
  • 旧デリック運転士免許を有する者は、学科(④クレーンの運転のために必要な力学に関する知識)と実技(②クレーンの運転のための合図)が免除。
  • 床上操作式クレーン運転技能講習を修了した者は、実技(②クレーンの運転のための合図)が免除。
  • 小型移動式クレーン運転技能講習を修了した者は、実技(②クレーンの運転のための合図)が免除。
  • 玉掛け技能講習を修了した者は、実技(②クレーンの運転のための合図)が免除。

身体上の障害等に係る特別措置について

障害のある方で特別措置を希望される場合は、申請前安全衛生技術センターに相談して下さい。

受験申込・問合せ

  • 公益財団法人 安全衛生技術試験本部 03-5275-1088
  • 北海道安全衛生技術センター 0123-34-1171
  • 東北安全衛生技術センター 0223-23-3181
  • 関東安全衛生技術センター 0436-75-1141
  • 中部安全衛生技術センター 0562-33-1161
  • 近畿安全衛生技術センター 079-438-8481
  • 中国四国安全衛生技術センター084-954-4661
  • 九州安全衛生技術センター0942-43-3381

ホームページ

公益財団法人 安全衛生技術試験協会

願書申込み受付期間

実施団体まで、お問い合わせ下さい。


試験日程

4月上旬頃、10月中旬頃


受験地

管轄住所のセンターで受験。


受験料

●学科・・・・6,800円
●学科・・・・11,100円


合格発表日

実施先までお問い合わせ下さい。

床上運転式と床上操作式の違いとは?

床上運転式と床上操作式の違い

床上運転式とは

横行操作した際に荷とともに移動せずに運転することが可能です。

(操作スイッチのケーブルがガーダの一端に固定されてつり下げられた定位置方式、またはガーダと平行に張られたメッセンジャワイヤなどからつり下げられたメッセンジャー方式のクレーンによる)。

クレーン等安全規則において、「運転する者が走行とともに移動する方式のクレーン」と規定されています。

床上操作式とは

名前の通り、床上で運転できる形式のクレーンで、走行や横行の操作の際、運転者は荷の移動とともに移動します。

クレーン等安全規則において、「運転する者が荷の移動とともに移動する方式のクレーン」と規定されています。

まとめ

クレーンの運転資格と言っても、さまざまな種類があります。

免許、技能講習、特別教育のそれぞれの特性を事前に確認しておきましょう。

国家資格免許に関しても大きく分けて、クレーン・デリック運転士と移動式クレーン運転士の2つあるということも忘れずに。

また、クレーン関係の資格と切っても切れないのが「玉掛け技能」の資格!!

クレーン関係の資格を取得する際は、玉掛けの資格も忘れずに!!

下記に工場系・IT資格に関する記事もありますので時間ある時に読んでみてください!

IT資格取得できるおすすめプログラミングスクールランク!

受講料安くて保証が手厚い!プログラミングスクールランキング

よく読まれている記事一覧

アガルート 悪い 評判 1

Googleで「アガルートアカデミー」を検索すると、以下のワードがヒットすることも事実です。 「アガルート ひどい」という関連ワードからは、ポジティブな情報は伝わってきません。 しかし、これが本当なの ...

中小企業診断士 通信講座 比較 2

比較内容 スマホ動画 料金の安さ サポート、アフターサービスの内容 独自サービス テキスト・授業の質、わかりやすさ 2次試験の合格率の高さ 合格実績 総合評価ランキング 第1位アガルート 第2位診断士 ...

アガルート 中小企業診断士講座 比較 診断士ゼミナール 3

「アガルート」と「診断士ゼミナール」は、コスパが非常に良い通信講座として知られています。 しかし、中小企業診断士の通信講座を選ぼうとしている人の中には、この2つの講座のどちらを選ぶべきか迷っている人も ...

アガルート ひどい 評判 4

アガルートの講座を受講を検討されてる方の不安解消に少しでも役立てば幸いです。 また、記事の後半に「大切なこと」を体験した人から意見を頂戴していますので、是非参考にしてください! インタビューに答えてく ...

CPA会計学院 公認会計士講座 合格率 5

と発表があり、合格者の最低年齢は17歳! また、合格者の平均年齢は24.5歳と若い世代で国家資格の公認会計士試験に合格しちゃったら と思われ一瞬で周りの目が変わっちゃいますね。 そんな公認会計士試験平 ...

毒物劇物取扱責任者 試験 合格率 テキスト 6

毒物劇物取扱者・毒物劇物取扱責任者試験の特徴 毒物劇物取扱責任者の試験の最大の特徴は都道府県によって試験内容が異なるということです。 毒物劇物取扱者・毒物劇物取扱責任者試験の概要・合格率は以下の記事に ...

消防士 なるには? 7

おすすめ「公務員【消防士向け】予備校」は、以下になります。 ランキング 予備校 第1位 LEC 第2位 資格の大原 第3位 EYE公務員試験予備校 第4位 クレアール 第5位 資格の大栄 上記ランキン ...