※この記事には広告を含む場合があります。

当サイトの記事には、広告として、アフィリエイトプログラムを使用しています。アフィリエイトによって得られた収益は、より質の高い情報を提供するために当サイトの運営費に充てています。

広告 CPA会計学院 予備校・通信講座 公認会計士

公認会計士になるためのステップとは?魅力的な5つのメリットとは?

自由な環境、ストレスフリーに近い状態で仕事したいって思ったあなたは、今すぐ行動しましょ。

【キャンペーン実施期間】
30,000円OFFクーポンを付与
2023年10月15日(日)12:00~2023年11月15日(水)23:59まで

【対象コース】
公認会計士講座 2024年目標/2025年目標初学者コース

\2022年の合格者は606名:占有率41.6%/

今すぐ無料で資料請求する

合格者が多いCPA会計学院がおすすめ

CPA会計学院は約50年会計士専門学校として開講し、これまでにもたくさん公認会計士試験合格者をうみだしています。

2021年 合格者数 510名/全体合格者数 1360名、詳しくは公式ホームページでご確認ください。

本記事では、公認会計士になるメリットと公認会計士を目指すならCPA会計学院が1番だということを徹底解説していきます。

公認会計士になるには?【PR】

公認会計士になるには?
公認会計士は、「会計監査のプロフェッショナル」とも呼ばれても過言ではない日本国内最高峰の国家資格です。

非常に難易度が高く、資格の中でも難しいとされています。

平均合格率が約10%の公認会計士試験で、CPA会計学院は41.6%という占有率ということは合格させるノウハウは業界屈指です

【キャンペーン実施期間】
30,000円OFFクーポンを付与
2023年10月15日(日)12:00~2023年11月15日(水)23:59まで

【対象コース】
公認会計士講座 2024年目標/2025年目標初学者コース

\2022年の合格者は606名:占有率41.6%/

今すぐ無料で資料請求する

合格者が多いCPA会計学院がおすすめ

公認会計士になるには、以下の記事で詳しく解説しています。

【最新】公認 会計士 資格ついて徹底的に解説!!

公認会計士を目指す前にすべきこと

公認会計士を目指す前にすべきこと
公認会計士に興味あるかも!という方は、まずは

  • 簿記3級の勉強を始める
  • 公認会計士の勉強姿勢や試験を知る

という2つのステップから始めましょう。

「なんでこの2つから始めるの?」と思いましたよね、それぞれ簡単に説明します!

簿記は、公認会計士にとってメインの仕事内容となります。

もし、あなたが簿記の入門ともいえる「簿記3級」の勉強を始めてみて『ニ、ニガテかも…(;'∀')』って思っちゃった場合は公認会計士に向いてないので諦めましょう。

簿記の勉強なんとかイケるかもって思った方は、次に「公認会計士の勉強姿勢や試験を知る」というステップです。

公認会計士の試験対策の勉強はどんな内容かな?っておもいますよね。

日本最高峰の難易度の国家資格なので、独学で合格する可能性は限りなく0に近いです。

公認会計士を目指す方は、たいてい予備校に通って勉強します。

各予備校無料動画講義は用意されていますが、「要は収録・編集済み」の動画だと理解しやすく加工されてるかもしれませんよね。

じゃ、実際の講義が自分に合ってるかどうか不安になると思います。

  • 簿記3級の勉強を始める
  • 公認会計士の勉強姿勢や試験を知る

という2つのステップを同時に攻略できるのが「CPA会計学院 無料資料請求プログラム 」です。

CPA会計学院 無料資料請求プログラムの内容

  • 公認会計士講座簿記入門Ⅰ(簿記3級相当)の視聴動画とPDFテキスト・問題集
  • 全6回の公認会計士入門講座を無料受講可能

資料無料請求するだけで、簿記3級の講義動画や、問題集、また公認会計士の講義も無料で6回受講できます。

公認会計士の講義は来校して受講でなくても、自宅でライブ中継で受講できますので地方の方でも大丈夫です。

CPA会計学院の公認会計士の講義が自分に合ってるかどうかを無料で確かめる事ができます。

資料を無料請求するだけなので、公認会計士の講義に興味がわいた人は、

【キャンペーン実施期間】
30,000円OFFクーポンを付与
2023年10月15日(日)12:00~2023年11月15日(水)23:59まで

【対象コース】
公認会計士講座 2024年目標/2025年目標初学者コース

\2022年の合格者は606名:占有率41.6%/

今すぐ無料で資料請求する

合格者が多いCPA会計学院がおすすめ

公認会計士に目指す前に注意すべきこと

「公認会計士浪人」って言葉をご存知ですか?

もし、あまりしらないようでしたらコチラで解説しています。

公認会計士になる5つのメリット【PR】

公認会計士になる5つのメリット

メリット①:年収(給料)が高い

令和3年度に厚生労働省が出している賃金構造基本統計調査によると、20~65歳の公認会計士の平均年収は1,010万円です。

1年目の初任給は500~650万円といわれているので、一般企業の社員と比べるとかなり高いです。

しかし、社会人1年目で550万円くらい稼ぐ人はそこまで珍しくないですよね。

例えば

  • 外資系コンサル・投資銀行
  • 広告
  • 不動産営業
  • 起業家

といった職業でも稼げるんですが、共通しているのはどの職業もストレスをすごく感じるんです。

それに対して公認会計士の仕事って、ストレスが全然ないんですよね。

ストレスフリーってやつです。

会計士の仕事はクライアント先に行ってクライアントの財務書類に目を通してミスを見つけたら指摘するってのがメインの仕事です。

メリット②:社会的地位が確立できる

公認会計士の信用度、信頼度はバツグンです。

たとえば、家や、車を購入するときのローンってありますよね。


一般的な企業に勤めてる方ならおわかりかと思いますが、ローン審査って結構時間かかりますよね…

それが公認会計士の場合だと、一瞬っで審査が通ります。

また、非常に羨ましく思いますが…


男性が公認会計士の場合…

「女性からモテまくります。」

モテ要素としては、

  1. 高収入
  2. 安定している
  3. 転勤がない

とコレだけモテ要素が揃っていて、イケメンだと婚活パーティー参加すると女性がわんさか寄ってくること間違いないです。

更にいえば、公認会計士は金髪美女からもモテるかもしれないということです。

ほとんどの公認会計士が最初に勤める4大監査法人はどこもグローバル企業なので、外国人の方に社名を言っても通じます。

4大監査法人

  • EY(新日本)
  • Delloite(トーマツ)
  • PwC(あらた)
  • KPMG(あずさ)

特にアメリカやヨーロッパの人の認知度は高いので、金髪美女と仲が良くなるのも夢ではありません。

メリット③:職が安定している

公認会計士になれば監査法人に就職できますし、上場企業の経理部や財務部に入ることも簡単です。

いろんな会社に行ける選択肢があるので職に困ることはなく、めちゃくちゃ安定します。

また、外資系会社がクライアントになると英語が話せないと話にならないので、英語をマスターしていく公認会計士も少なくありません。

英語をマスターできると海外に駐在し海外オフィス勤務も可能です。

代表的な海外オフィスは

  • シンガポール
  • ニューヨーク
  • ボストン
  • オランダ
  • ロンドン

メリット④:他の国家資格も付いてくる

公認会計士の資格を取ると税理士資格もついてくるので、税理士としての業務もすることができます。

公認会計士と税理士は専門領域が違いますが、公認会計士は大企業を相手に仕事、税理士は個人や中小企業を相手に仕事をしているイメージです。

また、もれなく行政書士の資格も付いてきます。

ただ、公認会計士から行政書士の業務をメインに仕事をしてる方ってなかなか居ないかと思います。

メリット⑤:選択肢が自由過ぎる

監査法人でもいい、独立してもいい、税理士として働いても良いと高収入が期待できる選択肢もあります。

また、パソコン1台あればできる仕事なので、働き方も自由なところが多く、在宅ワークや時間調整もしやすいです。

ここまで読んで、公認会計士に興味が出てきた方は下記より資料請求してください。

【キャンペーン実施期間】
30,000円OFFクーポンを付与
2023年10月15日(日)12:00~2023年11月15日(水)23:59まで

【対象コース】
公認会計士講座 2024年目標/2025年目標初学者コース

\2022年の合格者は606名:占有率41.6%/

今すぐ無料で資料請求する

合格者が多いCPA会計学院がおすすめ

CPA会計学院の公認会計士資料無料請求について【PR】

資料無料請求する際は、上記の所にチェックを入れて請求していただくと、公認会計士講座簿記入門Ⅰ(簿記3級相当)の視聴動画とPDFテキスト・問題集を無料でもらえます。(メールで視聴URLが届くのでメアドも忘れずに!!)。

【キャンペーン実施期間】
30,000円OFFクーポンを付与
2023年10月15日(日)12:00~2023年11月15日(水)23:59まで

【対象コース】
公認会計士講座 2024年目標/2025年目標初学者コース

\2022年の合格者は606名:占有率41.6%/

今すぐ無料で資料請求する

合格者が多いCPA会計学院がおすすめ

公認会計士講座予備校おすすめランキング!でも○○意識しないと損(無駄)

よく読まれている記事一覧

アガルート 悪い 評判 1

Googleで「アガルートアカデミー」を検索すると、以下のワードがヒットすることも事実です。 「アガルート ひどい」という関連ワードからは、ポジティブな情報は伝わってきません。 しかし、これが本当なの ...

中小企業診断士 通信講座 比較 2

比較内容 スマホ動画 料金の安さ サポート、アフターサービスの内容 独自サービス テキスト・授業の質、わかりやすさ 2次試験の合格率の高さ 合格実績 総合評価ランキング 第1位アガルート 第2位診断士 ...

アガルート 中小企業診断士講座 比較 診断士ゼミナール 3

「アガルート」と「診断士ゼミナール」は、コスパが非常に良い通信講座として知られています。 しかし、中小企業診断士の通信講座を選ぼうとしている人の中には、この2つの講座のどちらを選ぶべきか迷っている人も ...

アガルート ひどい 評判 4

アガルートの講座を受講を検討されてる方の不安解消に少しでも役立てば幸いです。 また、記事の後半に「大切なこと」を体験した人から意見を頂戴していますので、是非参考にしてください! インタビューに答えてく ...

CPA会計学院 公認会計士講座 合格率 5

と発表があり、合格者の最低年齢は17歳! また、合格者の平均年齢は24.5歳と若い世代で国家資格の公認会計士試験に合格しちゃったら と思われ一瞬で周りの目が変わっちゃいますね。 そんな公認会計士試験平 ...

毒物劇物取扱責任者 試験 合格率 テキスト 6

毒物劇物取扱者・毒物劇物取扱責任者試験の特徴 毒物劇物取扱責任者の試験の最大の特徴は都道府県によって試験内容が異なるということです。 毒物劇物取扱者・毒物劇物取扱責任者試験の概要・合格率は以下の記事に ...

消防士 なるには? 7

おすすめ「公務員【消防士向け】予備校」は、以下になります。 ランキング 予備校 第1位 LEC 第2位 資格の大原 第3位 EYE公務員試験予備校 第4位 クレアール 第5位 資格の大栄 上記ランキン ...