看護師のキャリアアップの選択肢の一つに、保健師になることがあげられます。
この記事では国家資格の保健師の詳しい業務内容や資格取得のための方法、保健師として働くことのメリットなど解説していきます。
本記事でわかること
- 看護師と保健師の違い
- 保健師の仕事内容
- 看護師から保健師になるには?
- 保健師の種類
- 保健師のメリット
上記の内容について解説していきます。
関連記事:アガルート やばい 評判なのに国家試験の合格率の高さの秘密とは?
看護師と保健師の違い
看護師は病気を発症した人やけがをした人の治療に携わる仕事です。
一方、保健師は病気やけがを未然に防ぐための「予防医療」、あるいは「プライマリーヘルスケア」と呼ばれるすべての人々のための健康活動に携わります。
つまり、勤務する自治体の住民や企業の社員が病気にならないように予防のための施策を実施したり、健康維持・増進のための活動をしたりすることが、保健師の仕事のメインといえます。
保健師の仕事内容
保健師は、人々が健康に生活を送るためのサポートを行う仕事です。
主な仕事内容は以下の通りです。
保健師の仕事内容。
- 健康診断の実施
- 健康増進関連のイベントの企画、実施
- 健康相談
- 乳児がいる家庭への訪問
- 学校や職場での環境改善の立案、実施
看護師から保健師になるには?
保健師の養成学校で学んで保健師国家試験を受験し、合格すれば「保健師」となれます。
看護師資格を取得してから保健師の勉強を始めるので、時間はかかることはありますが、余裕を持ったスケジュールで学んでいけます。
また、高校卒業後の進路から「保健師」になりたい!って意欲がある方は、「保健師に最短でなるには?進学先選びでも注意が必要なワケ」を参考にしてみてください。
看護師になるには大学進学と専門学校どっちがおすすめ?
2023/9/27
上記の内容について解説していきます。 関連記事:アガルート やばい 評判なのに国家試験の合格率の高さの秘密とは? 看護師とは? 医師の右腕として医療の現場で大活躍する看護師。 夜勤や三交代制などがある ...
保健師の種類
職場によっても保健師の仕事内容は大きく変わります。
保健師の主な3つの種類を紹介します。
行政保健師
保健師の約60~70%が行政保健師、つまり自治体の職員として働いています。
行政保健師とは、保健所や地域の保健センターなどの行政関係の施設に勤める公務員です。
そこでは市民の健康維持や医療相談受付、同じ地域で働く公務員に対する保健指導や健康管理を行います。
・行政保健師は公務員ですから、当然身分も安定しています。
・年収・給与などの待遇も良く、毎年昇給して賞与は確実に支給されます。
・景気によって給与カットされたり、リストラされる可能性はほとんどないです。
そのため行政保健師は人気があり、多くの保健師が受験します。
採用試験の競争率はかなり激しく、名だたる国立大学の出身者が受験生の大半を占めます。
経験者優遇の採用になると新卒者は不利だったり、年齢制限が厳しく30歳でアウトの自治体もあります。
人気がある分かなり狭き門です。
保健師としての仕事は安定性が高いので、看護師に比べて離職率が低いというデータもあります。
公務員であれば、長期的に安定して仕事を続けられる環境にあるといえます。
産業保健師
産業保健師とは、大手民間企業などで社員として働く保健師です。
主な仕事は、社員の定期健康診断の実施や、勤務中に体調不良を訴えた人への看護や怪我をした人への応急処置などです。
健康診断の結果に基づいて、個別に生活習慣病に関する健康指導、カウンセリングやストレスチェックなども行います。
平成27年12月1日に労働安全衛生法の一部が改正され、ストレスチェック制度が施行されました。
うつ病や自殺者の増加を背景に導入された制度で、常時50名以上の人が働く会社では「労働者のストレスチェック」が義務化されています。
このストレスチェックは医師だけではなく、保健師や看護師、精神保健福祉士でもできます。
産業保健師の需要は今後も高まるといわれています。
ただ、大企業であっても1人の職場が多いため、元々採用人数が少なく、希望通り就職できる可能性は低いようです。
学校保健師
学校保健師とは、小・中・高等学校、大学・専門学校などの保健室に勤務する、いわゆる保健の先生です。
主な仕事は、児童・生徒、教職員の定期健康診断の実施、健康指導・管理、生活指導から、体調不良を訴えた時の看護や怪我をした時の応急処置などです。
なお、公立の小・中・高等学校で働く場合は、養護教諭Ⅱ種免許も必要になります。
産業保健師も学校保健師も、女性にとっては働きやすい環境です。
女性におすすめの看護師資格って人生のやり直しに最適!?
2023/9/27
上記の内容について解説していきます。 看護師資格って人生のやり直しに最適!? 看護師の資格は人生のやり直しに最適だということです。 人生を再スタートさせようと、手に職を付けるために学校へ入り直して看護 ...
保健師のメリット
保健師として働くことで看護師とは違うメリットや魅力を3つ紹介します。
社会貢献性が高い
行政保健師では、年齢や性別問わず地域に住む方々が健康的な生活を送ることができるようにサポートします。
また、予防医療に関する業務に携わることは公共性が高いと言えます。
社会貢献性の高い仕事ができることは、保健師の魅力の中でも注目すべきポイントです。
夜勤がなくワークライフバランスが取りやすい
保健師は基本日勤のみの業務です。
大手企業の産業保健師であれば、しっかりした福利厚生など長く安定して働くことのできる環境が整っていることも多い傾向にあります。
ワークライフバランスを取りたい方にも保健師は適した仕事です。
活躍の場が広い
保健師は、病院などの医療機関だけでなく、行政機関や学校、一般企業など働き方の選択肢がいくつもあり、それぞれの業務内容にも特徴があります。
自分のやりたい仕事やキャリアアップの希望に叶う選択ができる点も保健師の魅力です。
准看護師から看護師になるには?准看護師と看護師の違いって?
2023/9/27
上記の2つの条件をいずれか満たせば、准看護師→正看護師になる事ができます。 本記事では、准看護師になるには、また准看護師と正看護師との違い、おすすめテキスト、参考書や問題集などを解説していきます。 上 ...