「アガルート」と「診断士ゼミナール」は、コスパが非常に良い通信講座として知られています。
しかし、中小企業診断士の通信講座を選ぼうとしている人の中には、この2つの講座のどちらを選ぶべきか迷っている人も多いと思われます。
そこでこの記事では、上記2つの講座を6つのポイントで詳しく比較してみました。
比較ポイントも多いので、まずは結果を一覧で公開します。
比較項目 | アガルート | 診断士ゼミナール |
テキスト | ・フルカラーの紙テキスト ・図解やイラスト多め | ・紙テキストはオプション ・行間が狭く若干読みづらい |
講義動画 | 10分~40分とスキマ時間にもってこい | 講義時間が長いのでスキマ時間に不向き |
過去問 | 過去問講座アリ | 問題、解説の提供のみ |
サポート機能 | 自発的な学習のサポートがアツい | 長期的な人向けのサポートがアツい |
価格 | 合格すれば出費が収入に変わる | オプションをつけて合格すると3万円程度 |
運営実績 | 中小企業診断士に関してはこれからに期待 | 2021年度の合格実績は全国の2倍 |
上記の結果により、アガルートの二次試験対策に特化した「一次試験・二次試験対策フルパック:添削付き」を選ばなかった場合、「紙テキストで学習したい」ってあなたには、アガルートの中小企業診断士講座の方が金銭的にも圧倒的におすすめです。
逆に診断士ゼミナールがおすすめな人は、受験までに「時間的に余裕」がある人です。
それでは、これから詳しく解説していきます!
アガルートと診断士ゼミナールを6つのポイントで比較!【PR】
アガルートと診断士ゼミナールの中小企業診断士講座について、以下の6つのポイントで比較してみました!
比較ポイント
- テキストについて
- 講義動画について
- 過去問について
- サポート機能について
- 価格について
- 運営実績について
1つずつ解説していきます。
テキストについて
テキストは、アガルートの方がフルカラーの製本テキスト(冊子版)とデジタルテキストの方が受講料に含まれています。
「紙のテキストの方が勉強しやすい!」って僕みたいに思うあなたにはおすすめです。
一方で、診断士ゼミナールの場合、デジタルテキストのみで製本テキストが欲しい場合は「自分で印刷」かオプション料金を支払って購入するしかありません。
なので、「紙テキストじゃないと勉強できない!」って人はアガルートが向いてると思います。
実際の料金を確認
アガルートの場合添削オプションをつけると受講料が10万越えになりますが、オプションをつけなければ「紙テキスト好き」にはアガルートの方が金銭的にもゆとりを持って受講ができることになります。
講義動画について
講義動画はアガルートの方が勉強しやすいです。
なぜなら、アガルートの講義動画はマルチデバイスに対応し、スキマ時間でも学習しやすいように1チャプター10分~40分と区切られています。
つまり通学・通勤時間と言った「移動時間」で学びやすい仕様になっています。
さらに付け加えると最大3倍まで8段階で調節可能な倍速再生、テキスト同時表示、音声ダウンロードなど細かい点まで気を配って学習しやすいようになっています。
一方で診断士ゼミナールの講義動画は、130分~150分と「ガッツリやるぞ!」って状況でないと1本の講義動画を学習完了することはできません。
自宅でゆっくり学習できる人は、診断士ゼミナールの講義動画で学習しやすいかもしれませんが、学生や社会人で日頃忙しくしている人は、アガルートの講義動画の方がおすすめだと思います。
過去問について
過去問に関しては、アガルートは過去5年分、診断士ゼミナールは過去7年分あり、ボリューム的には、診断士ゼミナールに軍配かと思いますよね!?
しかし、診断士ゼミナールは、「過去問と解説を提供するのみ」なんです。
一方、アガルートは「過去問解説講座」があるので過去問のボリュームは少ないですが、過去問に対する理解度が深まるのはアガルートだと思います。
サポート機能について
受験に関してのサポートは、アガルート・診断士ゼミナールの2校とも充実しています。
ただ、サポートの方向性が若干違うのでわかりやすいよう表にまとめてみました!
診断士ゼミナールの最大の特長は「3年間受講延長無料制度」。
1回申し込みさえしておけば、最大3年間は、最新の講義を受講できるってことです。
つまり、最初から中小企業診断士試験に「時間をかけても問題ない」って人にはおすすめな制度になります。
価格について
時期や、受講生の状況により色々変化はしてきますが、「紙テキストが欲しい人」と「デジタルブックでも大丈夫」って人で若干金額が変わってきます。
僕は「紙テキストが有るほうが良い派」なので紙テキストありの場合で見比べてみます。
価格 | アガルート | 診断士ゼミナール |
一次試験・二次試験対策パックコース | 54,780円 | 59,780円 |
キャンペーン割引き | 条件を満たせば10%~20% | 10,000円 |
合格お祝い金 | 30,000円 | 30,000円 |
合格特典 | -54,780円(受講料0円) | 無し |
オプション | なし | 15,980円 |
実質コスト | 30,000円(もらえる) | 35,760円 |
中小企業診断士試験に一発で合格するモチベがある人で、紙テキスト派の人なら間違いなくアガルートの方が「断然お得」
なぜなら、合格特典の「全額返金」があるうえに3万円も+になって返ってくるなら「意地でも合格してやる!」って気持ちにもっていきやすいですよね!
価格に関しても双方を見比べるとアガルートの方に軍配があがります。
運営実績について
運営実績に関して比較していくと、間違いなく「診断士ゼミナール」に軍配があがります。
その理由として、アガルートの中小企業診断士講座は2020年に開講したばかり。
なので、まだそこまで立派な実績はありません。
ただ1つ言えるのは、アガルートは、難関資格試験の合格率が他の予備校や通信講座を圧倒するような実績を出し、年々記録を更新してきているので、中小企業診断士講座も時期に圧倒的な合格率をただき出す可能性はあります。
「アガルートの中小企業診断士講座」開講3年で圧倒的な合格実績を発表されていましたので、紹介していきます。
最新のアガルートの中小企業診断士講座の合格実績が公表されていました。
未だ開講3年です
・一次試験の合格率72.22%・全国平均の2.5倍!
・二次試験の合格率35.71%・全国平均1.9倍!
また、アガルートの中小企業診断士講座の評判が口コミで広がっているのか、受講者数も年々増加傾向となり人気講座となってきています。
もちろん、診断士ゼミナールの2021年度の合格実績は「全国合格率の2倍」と素晴らしい実績です。
しかし、開講3年で「診断士ゼミナール」に匹敵する合格実績をたたき出し始めるってことは、アガルートの中小企業診断士講座の「質の高さ」が「結果」としてあらわれてますよね!
アガルート やばい!? 国家試験の合格率の高さと評判の秘密とは?
早速SNS上の口コミを見ていきましょう! アガルートのテキスト分かりやすい😆他資格セレクト問題もローラー的な聞き方で結びつけやすい! — Taka@yokohama (@6GG9IpivuHZ1JdK) March 13, 2021 アガルートの入門講座を受講。いろんなサンプル講座聴いた中で豊村先生の声が1番相性良かった☺️わかりやすいとの声も多かったので楽しみ😊 — ぱんだちゃん@行政書士R5受験生 (@panda88gyousei) Sept ...
受講生の口コミ・評判を比較【PR】
それでは次に受講生の口コミを見ていきましょう!
診断士ゼミナールの良い口コミ・評判
起きて勉強したいな🤔
— 所長@中小企業診断士 (@enhance_lab) December 27, 2019
↓
そろそろ子どもたちも起きる時間&先に起きると一緒に起きたかったと怒って泣いてで朝から大変😨
↓
布団の中で携帯にDLしてあるテキスト読む🤣
診断士ゼミナールにして良かった(笑)
診断士ゼミナール、携帯でぱぱっと見られるし良いペースメーカーになる!朝起きて布団の中でうだうだしてる時間に勉強、お昼ご飯食べてうだうだしてる時間に勉強...と積み重ねると結構時間取れるものですね。#診断士ゼミナール
— なも@中小企業診断士勉強中 (@Nishi10932946) January 7, 2022
中小企業診断士の勉強をどうするか、しばらく忙しくて手つかずでしたが、色々調べて検討した結果、中小企業診断士ゼミナールで勉強することにしました!!
— えいたろう@中小企業診断士合格 (@uradoranorisugi) April 2, 2022
決め手はコスパと質問ができるという点です👍
さーて、簿記のときのようには行かないだろうけど、頑張ります!!
今年は科目合格目指します! pic.twitter.com/f8KlnK6nMc
動画のダウンロードができるのは私には大きな利点です。講師の方がゆっくり喋るのも好き。
手作り感満載のとこが逆にいい感じ。
診断士ゼミナールの悪い口コミ・評判
講義動画のデータ容量が大きすぎる
診断士ゼミナールの講義やテキストは、ダウンロード形式なのでパソコンやスマホでダウンロードしなければいけません。
しかし、その容量が大きすぎる。
低価格と3年間の受講期間が決め手で診断士ゼミナールにした。
受講者同士のコミュニティとか、講座からのコミュニケーションはあまりないので本当に独学向けだなと今更ながら痛感。
診断士ゼミナールのみでは全体像も掴みにくく知識ゼロスタートだと厳しいと思いました。
やる気があって、自分で管理していける人には使いやすいと思いますが、精神的な面でフォローが必要な人は、アガルートの方が向いてるかも。
アガルートの良い口コミ・評判
SNSなどいろいろ探したんですが、アガルートの中小企業診断士講座に関する良い口コミを見つけることができませんでした。
講座が開講して約3年くらいしか経過していないので、これからドンドン良い口コミが増えてくると思います。
アガルートの悪い口コミ・評判
アガルートの中小企業診断士講座を実際に受講されてる方のリアルな口コミを見つけることができました!
アガルート中小企業診断士講座の経営情報システムの講師がゴミすぎる
— ウロス (@citycity54) January 22, 2023
ただテキスト読み上げるだけでどこが重要か全く分からん
アガルート「悪い評判やひどい」を信じる前に知っておきたい事とは?元受講生の口コミなど検証し徹底解説
2023/9/27
Googleで「アガルートアカデミー」を検索すると、以下のワードがヒットすることも事実です。 「アガルート ひどい」という関連ワードからは、ポジティブな情報は伝わってきません。 しかし、これが本当なの ...
アガルートの講座がおすすめな人【PR】
アガルートの中小企業診断士講座がおすすめな人は、以下のような人です。
アガルートが向いてる人
- 絶対に一発で合格したい人
- 効率重視の人
- 手厚い添削指導を受けたい人
- とにかく費用をおさえたい人
一つずつ解説していきます。
絶対に一発で合格したい人
アガルートの講座の最たる魅力のひとつが、豪華な合格特典です。
合格時に受講料全額返金、合格お祝い金30,000円というのは、他社講座にはない破格のご褒美です。
学習を継続するのに、ご褒美がある方が頑張れる!という方にはぴったりですね。
効率重視の人
アガルート自体では、「難関資格を最短ルート」というモットーをかかげています。
アガルートの中小企業診断士講座の講義時間は、一次試験、二次試験合わせても150時間に満たないほどで、他社と比べても短めです。
学習の中枢となるテキストも、中小企業診断士試験のすべての知識を網羅するのではなく、凝縮した学習で効率よく合格を目指します。
無駄なく、最短で中小企業診断士資格の取得を目指したい方にはおすすめです。
手厚い添削指導を受けたい人
アガルートの中小企業診断士対策講座の添削オプションは、二次試験の過去問対策に重きをおいています。
記述形式がメインとなる過去問題について、20回の添削指導が受けれます。
添削回数が20回というのは、他講座に比べると回数も多く、記述に対しての添削指導という点でも、受験対策としては大変有効な学習といえます。
二次試験対策の、手厚い添削指導を受けたい方にはアガルートの中小企業診断士講座はおすすめです。
とにかく費用をおさえたい人
「絶対に一発で合格したい人」でも解説したように、アガルートの講座では一発で合格さえすれば「講座費用」を0円にできる上にさらに「合格お祝い金」もいただける講座になっています。
なので「費用をおさえたい!」って人には、出費どころか「+3万円収入」が手に入るのでおすすめな講座になっています。
診断士ゼミナールがおすすめな人【PR】
次に診断士ゼミナールの講座がおすすめ人は以下のような人になります。
2~3年かけて合格したい人
診断士ゼミナールの講座がおすすめな人は、「学習期間を2・3年で考えてる人」です。
1回受講料を支払うと「3年間受講延長無料制度」が適用されるので、日頃学習時間を確保できない人にとっては、診断士ゼミナールの講座がおすすめです。
なので、学習期間を2~3年で考えてる人には、診断士ゼミナールの講座がピッタリです!
アガルート 行政 書士 講座のリアルな評判・口コミを徹底解説!合格率が高いのはガチ!?
2023/9/27
アガルート行政書士講座の合格率は本当に高いの?【PR】 アガルートの行政書士講座の合格率は、全体合格率に比べてかなり高いです。 令和3年度は、42.14%、全体合格者の3.77倍です。 行政書士試験は ...
通信講座で合格をつかみ取るためのコツ3選【PR】
通信講座を利用して中小企業診断士試験に合格をつかみ取るコツは以下の3つです。
合格をつかみ取るコツ
- とにかくスキマ時間を使いまくる
- 講座の過去問に+αする
- 二次試験対策は市販テキストが必須
順に解説していきます。
とにかくスキマ時間を使いまくる
通信講座を利用しながら試験に合格するためには、とにかくスキマ時間を使いまくることです。
具体的なスキマ時間があるかというと以下のような時間です!
スキマ時間例
①仕事の合間時間
②通勤・通学の移動時間
③お手洗いの時間
④食事の時間
⑤お風呂の時間
⑥寝る前
上記の時間がスキマ時間の具体例になります。
「お手洗い中も!?・・・」
はい、その通りです!お手洗い中こそ最高の学習環境なんですよ!
なぜなら、「誰にも邪魔されない環境」だからです。
仮にお手洗いに1日10分使ってるとします。
その時間1日10分を勉強していくと1ヶ月で300分=5時間も学習できることになります。
つまり、半年続けると30時間も学習していることになるんですよ!
上記以外のスキマ時間もあると思うので、あなたの生活で他にもスキマ時間がないか把握してみましょう。
スキマ時間を使いまくれば、100~200時間くらいは学習できるのでライバルから頭1つ分以上抜け出す事ができますよ!
講座の過去問に+αする
中小企業診断士講座で渡される過去問では、若干ボリュームに不安が生じるかもしれません。
・アガルート:5年分
・診断士ゼミナール:7年分
なので過去問の演習量に不安を感じた場合は、「過去問完全マスター」を買い足すことをおすすめします。
二次試験対策は市販テキストが必須
二子試験対策は、間違いなく通信講座以外の教材も併用するほうがおすすめです。
なぜなら、二次試験対策に関しては市販のテキストの方がクオリティーが高いからです。
具体的におすすめの市販テキストは以下になります。
・ふぞろいな合格答案
・事例Ⅳの全知識&全ノウハウ
・二次試験合格者の頭の中に合った全知識
・二次試験合格者の頭の中に合った全ノウハウ
二次試験は情報が少ないので、上記の本・参考書など利用しながら、模試を受けて対策していくことがおすすめです。
アガルートの宅建講座は合格率が高い?講師のフォロー体制とは?
2023/9/27
もう失敗したくない!アガルートの宅建講座に悪い口コミ・評判 合格率が高い秘密を徹底調査 アガルートの宅建講座は合格率が高い?【PR】 アガルートの宅建講座受講生の合格率は、非常に高いです! 令和3年度 ...
中小企業診断士講座に関するよくある質問
ここからは中小企業診断士講座に関するよくある質問に関して回答していきます。
安心してください!受かります!
診断士ゼミナールに関しては毎年「合格者の声」が更新されています。
一方、アガルートに関しては、「中小企業診断士講座」に関しては実績は未だにありませんが、他の難関資格の実績は他者を圧倒しているので、「中小企業診断士講座」もこれから実績があがってくると思います。
診断士ゼミナール、アガルートともに二次試験対策もしっかりしています。
またアガルートの場合だと「添削オプション」をつけることによってより不安が解消されます。
受講料は「添削オプション」をつけることによって高くなってしまいますが、合格すれば「受講料0円」となるので二次試験が不安な方は、合格できる可能性があがる「添削オプション」をつけてみてはいかがでしょうか。
ハッキリいいますと、「強制されないと学習できない」って人は、予備校など通っても合格はできないと思います。
難易度がある中小企業診断士の試験合格を目指すなら、自発的に学習していくのは最低限の条件です。
司法書士試験対策でアガルート司法書士講座受講でメリット・デメリットを徹底解説!
2023/9/27
上記の内容について解説していきます。 アガルートの講座に「向いてる人」「不向きな人」【PR】 アガルートの司法書士講座を受講しようと思っても、あなたに向いてるのか、向かないのかまずは、下記にまとめた内 ...
アガルートと診断士ゼミナールの講座比較まとめ【PR】
今回は、アガルートと診断士ゼミナールについて6つのポイントで比較してきました。
さいごに比較結果を見てみましょう!
比較項目 | アガルート | 診断士ゼミナール |
テキスト | ・フルカラーの紙テキスト ・図解やイラスト多め | ・紙テキストはオプション ・行間が狭く若干読みづらい |
講義動画 | 10分~40分とスキマ時間にもってこい | 講義時間が長いのでスキマ時間に不向き |
過去問 | 過去問講座アリ | 問題、解説の提供のみ |
サポート機能 | 自発的な学習のサポートがアツい | 長期的な人向けのサポートがアツい |
価格 | 合格すれば出費が収入に変わる | オプションをつけて合格すると3万円程度 |
運営実績 | 中小企業診断士に関してはこれからに期待 | 2021年度の合格実績は全国の2倍 |
アガルート 行政 書士 講座のリアルな評判・口コミを徹底解説!合格率が高いのはガチ!?
2023/9/27
アガルート行政書士講座の合格率は本当に高いの?【PR】 アガルートの行政書士講座の合格率は、全体合格率に比べてかなり高いです。 令和3年度は、42.14%、全体合格者の3.77倍です。 行政書士試験は ...
アガルートがおすすめのひと
アガルートの中小企業診断士講座がおすすめな人は、以下のような人です。
アガルートが向いてる人
- 絶対に一発で合格したい人
- 効率重視の人
- 手厚い添削指導を受けたい人
- とにかく費用をおさえたい人
アガルート 行政 書士 講座 合格 率が異常!?けどこんな人には向いてない
行政書士とは?行政書士ができることって何?資格試験概要と仕事内容を徹底解説! アガルート 行政 書士 講座のリアルな評判・口コミを徹底解説!合格率が高いのはガチ!? アガルートの行政書士講座とは? アガルートの行政書士講座は、たくさんのコースがあり、ご自身のレベルに合わせてコースを選択することができます。 それだけではなく、追加で講座を受講することや講師のゼミやサロンに入って、徹底的にフォローをしてもらうことも可能です! 主な3つのカリキュラムについて紹介してきます。 知らないと損するアガルートの宅 建 ...
関連記事:アガルート「悪い評判やひどい」を信じる前に知っておきたい事とは?元受講生の口コミなど検証し徹底解説
診断士ゼミナールがおすすめな人【PR】
次に診断士ゼミナールの講座がおすすめ人は以下のような人になります。
2~3年かけて合格したい人
アガルートや診断士ゼミナールで受験を検討している時点で、あなたはかなりモチベが高い受験生です。
なぜなら、ほとんどの受験生が脳死で大手予備校を選択していく中、あなたは圧倒的にコスパが優れている2校で悩んでいたからです。
この時点で、脳死で大手予備校を選択している受験生から何歩もリードしています。
あとは学習を始めていくだけ。早ければ早い方がいいんです。
なぜなら、今日が試験から最も遠い日=あなたの合格率が一番高い日だからです。
なので本気で中小企業診断士を目指しているなら、必ず今から学習に取り組んでいきましょう!
アガルートが向いてるなって思った人は、いかよりまずは「無料お試し」を受講してみましょう!
\分割手数料0円キャンペーン中/
2023/5/31(水)まで「最長12回払いまでの分割手数料をアガルートが負担」
[st_af id="6458"]
また、学習期間に時間の余裕がある人は、診断士ゼミナールで「無料お試し」を受講してみましょう。