※この記事には広告を含む場合があります。

当サイトの記事には、広告として、アフィリエイトプログラムを使用しています。アフィリエイトによって得られた収益は、より質の高い情報を提供するために当サイトの運営費に充てています。

広告 介護福祉士 国家資格 資格一覧

介護福祉士とは?資格・試験概要と仕事内容について解説!

本記事でわかること

  • 介護福祉士とは?
  • 介護福祉士資格・試験概要
  • 介護福祉士の仕事内容

今回は、介護資格の中で唯一の国家資格である「介護福祉士」について。

介護福祉士とは、どんな資格で、この資格を取得するには、どうすればいいのか?


また、介護福祉士を取得したらどんな仕事ができるのかについて解説していきます。

Ryo

介護福祉士とは?


介護福祉士は介護職の国家資格。別名「ケアワーカー」とも呼ばれています。

介護福祉士は、1987年に制定された「社会福祉及び介護福祉士法」によって定められた国家資格です。


介護福祉士は専門知識と技術を生かして、利用者の身体上・精神上のケア、現場の介護スタッフに対する教育・指導などの役割を担います。

高度な専門知識と技術を有しているという前提のため、現場でもリーダーとしての役割を求められます。


その為、雇用する事業所側の期待も高いので、就職・転職時に有利になる資格であるといえます。

2017年4月には、介護福祉士資格等を取得していて、現在福祉や介護の仕事をしていない人の届出制度が創設され、都道府県の福祉人材センターに届出をすることが努力義務となっています。

また、同じように社会福祉事業等経営者や介護福祉士養成の学校・養成所の設置者についても、退職する職員、資格を取得して福祉の仕事に就いていない学生に対して、届出を促すことが努力義務となっています。

このことからも、介護福祉士資格のニーズは高く、仕事に就いていなかったり、離職していたりしても、就職・転職しやすい状況にあることがわかります。

また、同じ介護職でも介護士(ヘルパー)と介護福祉士では、仕事の領域や業務内容、雇用面での待遇が異なる施設もあります。


介護士=介護福祉士ではありません。

「介護福祉士」は介護福祉士国家試験に合格し認定された者だけが名乗れます。

介護福祉士 簡単 メリット 合格率
介護福祉士って簡単?メリットってあるの?試験合格率と気になる年収は?

2023/9/27

介護福祉士試験の難易度・合格率は? 介護福祉士国家試験は、例年1月下旬に筆記試験・3月上旬に実技試験が実施されます。 【2021年(令和2年度)第33回】の介護福祉士国家試験は、筆記試験が2021年1 ...

介護福祉士資格・試験概要

ホームページ・受験申込・お問い合わせ

公益財団法人 社会福祉進行・試験センター試験室 
03-3486-7521

願書申込み受付期間

8月上旬~9月上旬頃まで

受験日程

●筆記試験・・・・1月下旬頃
●実技・・・・3月上旬頃

受験地

●筆記試験
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、福島、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、岐阜、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、香川、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
●実技
北海道、青森、宮城、東京都、石川、愛知、大阪、広島、香川、福岡、鹿児島、沖縄

受験料

15,300円

身体上の障害等に係る特別措置について

身体に障害のある方等(不安障害等により、受験環境の配慮を希望する方を含む)については、受験申し込み前に、試験センターにFAX(03-3486-7527)または、電話で、「身体に障害のある方などの受験場の配慮申請書」を請求し、受験申し込み期間内に、身体障害者手帳の写し、医師の診断書などを申し込みと別に提出します。

障害の種類及び程度に応じて、受験申込者からの申請により、点字試験問題、拡大文字試験問題、チェック解答用紙等による試験、試験時間の延長、手話通訳者の付与等、受験上の配慮が行われます。

受験資格

  1. 高等学校等を卒業し、介護福祉士養成施設(2年以上※1)を修了した者。
  2. 福祉系大学等を卒業し、介護福祉士養成施設(1年以上※1)を修了した者。
  3. 社会福祉士養成施設等を修了し、介護福祉士養成施設(1年以上※1)を修了した者。
  4. 保育士養成施設等を修了し、介護福祉士養成施設(1年以上※1)を修了した者。
  5. 介護等業務の従業期間が3年(1095日)かつ従事日数が540日数の実務経験者で、
    実務者研修を修了した者。
  6. 介護等業務の従業期間が3年(1095日)かつ従事日数が540日数の実務経験者で、
    介護職員基礎研修と喀痰吸引等研修を修了した者。
  7. 平成21年度以降に入学した学校教育法による高等学校または中等教育学校において、
    社会福祉士介護福祉士学校指定規則別表第5に定める教科目、単位数を修めて卒業した者(卒業する見込みの方を含む)。
  8. 平成21年度以降に入学した学校教育法による高等学校又は中等教育学校であって文部科学大臣及び厚生労働大臣の指定したもの(特例高等学校等)に入学し、
    社会福祉士介護福祉士学校指定規則附則第2条2項に定める教科目・単位数を修めて卒業した後、介護等業務の従業期間が9ヶ月以上の実務経験者。
  9. 平成20年度以前に入学した学校教育法による高等学校(専攻科及び別科を除く)に入学し、
    改正前の社会福祉士及び介護福祉士法施行規則に定める教科目・単位数を修めて卒業した方・大学へ「飛び入学」した者。
  10. 学校教育法による高等学校の専攻科(修業年限2年以上)を平成20年以前に入学し、
    改正前の社会福祉士及び介護福祉士法施行規則に定める科目・単位数を修めて卒業した者。
  11. EPA介護福祉士候補者※2で、介護等業務の従業期間が3年(1095日)かつ従事日数が540日数以上の実務経験者

(※1)実務経験の対象となる施設(事業)及び職種での在職期間については、従業期間計算表で計算できます。
在職期間には、「産休、育休、病休」等の休職期間が含まれます)

(※2)公益社団法人国際厚生事業団が紹介した受入機関と締結した雇用契約に明示された受入施設において、研修責任者の監督の下で日本の介護福祉士資格を取得することを目的とした研修を受けながら就労するインドネシア人、フィリピン人及びベトナム人をいいます。

准看護師 看護師になるには 准看護師 看護師 違い
准看護師から看護師になるには?准看護師と看護師の違いって?

2023/9/27

上記の2つの条件をいずれか満たせば、准看護師→正看護師になる事ができます。 本記事では、准看護師になるには、また准看護師と正看護師との違い、おすすめテキスト、参考書や問題集などを解説していきます。 上 ...

免除(科目等)について

以下に該当する者は実技試験が免除されます。

  • 実務経験3年以上で実務者研修を修了した者。
  • 受験資格8に該当(特例高校卒業+9ヶ月の実務経験)し、介護技術講習を修了した者。
  • 受験資格9に該当(平成20年以前入学の福祉系高校卒業者)し、介護技術講習を修了した者。
  • 受験資格11に該当(EPA介護福祉士候補者)し、介護技術講習を修了した者。

※注意:「実務経験3年以上」の方等は、過去に「介護技術講習」を修了していても、「実務者研修」を修了しなければ受験の申し込みができません。

試験内容

筆記試験(多肢選択式:125問/1時間50分(2日間))

①人間の尊厳と自立
  1. 人間の尊厳と自立
  2. 介護における尊厳の保持・自立支援
②人間関係とコミュニケーション
  1. 人間関係の形成
  2. コミュニケーションの基礎
③社会の理解
  1. 生活と福祉
  2. 社会保障制度
  3. 介護保険制度
  4. 障害者自立支援制度
  5. 介護実践に関する諸制度
④介護の基本
  1. 介護福祉士を取り巻く状況
  2. 介護福祉士の役割と機能を支えるしくみ
  3. 尊厳を支える介護
  4. 自立に向けた介護
  5. 介護を必要とする人の理解
  6. 介護サービス
  7. 介護実践における連携
  8. 介護従事者の論理
  9. 介護における安全の確保とリスクマネジメント
  10. 介護従事者の安全
⑤コミュニケーション技術
  1. 介護におけるコミュニケーションの基本
  2. 介護場面における利用者・家族とのコミュニケーション
  3. 介護におけるチームのコミュニケーション
⑥生活支援技術
  1. 生活支援
  2. 自立に向けた住環境の整備
  3. 自立に向けた身じたくの介護
  4. 自立に向けた移動の介護
  5. 自立に向けた食事の介護
  6. 自立に向けた入浴・生活保持の介護
  7. 自立に向けた排泄の介護
  8. 自立に向けた家事の介護
  9. 自立に向けた睡眠の介護
  10. 終末期の介護
⑦介護課程
  1. 介護課程の意義
  2. 介護課程の展開
  3. 介護課程の実践的展開
  4. 介護課程とチームアプローチ
⑧発達と老化の理解
  1. 陣源の成長と発達の基礎的理解
  2. 老年期の発達と成熟
  3. 老化に伴うこころとからだの変化と日常
  4. 高齢者と健康
⑨認知症の理解
  1. 認知症を取り巻く状況
  2. 医学的側面から見た認知症の基礎
  3. 認知症に伴うこころとからだの変化と日常生活
  4. 連携と協働
  5. 家族への支援
⑩障害の理解
  1. 障害の基礎的理解
  2. 障害の医学的側面の基礎的知識
  3. 連携と協働
  4. 家族への支援
⑪こころとからだのしくみ
  1. こころのしくみの理解
  2. からだのしくみの理解
  3. 身じたくに関連したこころとからだのしくみ
  4. 移動に関連したこころとからだのしくみ
  5. 食事に関連したこころとからだのしくみ
  6. 入浴、清潔保持に関連したこころとからだのしくみ
  7. 排泄に関連したこころとからだのしくみ
  8. 睡眠に関連したこころとからだのしくみ
  9. 死にゆく人のこころとからだのしくみ
⑫医療的ケア
  1. 医療的ケア実施の基礎
  2. 喀痰吸引(基礎的知識・実施手順)
  3. 経管栄養(基礎的知識・実施手順)
⑬総合問題
  1. 介護の原則
  2. 健康状況の把握
  3. 環境整備
  4. 身体介護

実技試験

下記の4項目の中から1つ選択

  1. 介護の原則
  2. 健康状況の把握
  3. 環境整備
  4. 身体介護

実技試験は、上記より1つ選んで、試験時間は5分程度です。

保健師なるには? 最短
保健師に最短でなるには?進学先選びでも注意が必要なワケ

2023/9/27

上記の内容について解説していきます。 関連記事:アガルート やばい 評判なのに国家試験の合格率の高さの秘密とは? 保健師とは? 保健師は、英語で「パブリック・ヘルス・ナース」と呼ばれるように、公衆衛生 ...

合格基準

筆記試験

次の2つの条件を満たした者が筆記試験合格者となります。

  1. 問題の総得点の60%程度を基準として、問題の難易度で補正した点数以上の得点の者。
  2. 1.を満たした者のうち、試験科目10科目群すべてにおいて得点があった者。

試験科目10科目群

  • 人間の尊厳と自立、介護の基本
  • 人間関係とコミュニケーション、コミュニケーション技術
  • 社会の理解
  • 生活支援技術
  • 介護過程
  • 発達と老化の理解
  • 認知症の理解
  • 障害の理解
  • こころとからだのしくみ
  • 総合問題

※注 配点は、1問1点の120点満点。

実技試験

課題の総得点の60%程度を基準として、課題の難易度で補正した点数以上の得点で実技試験の合格者となります。

保健師 メリット 仕事内容
看護師から保健師になるには?保健師のメリットと仕事内容って?

2023/9/27

上記の内容について解説していきます。 関連記事:アガルート やばい 評判なのに国家試験の合格率の高さの秘密とは? 看護師と保健師の違い 看護師は病気を発症した人やけがをした人の治療に携わる仕事です。 ...

介護福祉士の仕事内容とは?


介護福祉士のおもな仕事は、利用者に対する「身体介助」「生活援助」「レクリエーション」、利用者のご家族に対する「相談・助言」、介護スタッフに対する「マネジメント」となります。それぞれの仕事について紹介します。

身体介助利用者の身体能力や病気の状態に合わせて、食事介助、排せつ介助、入浴介助などをおこなう
生活援助利用者の洗濯や掃除、部屋の整理、食事の準備、買い物など身の回りの世話をする
レクリエーション簡単な工作、歌、体操などにより、利用者の身体機能の維持・回復を目指したり、メンタルケアをおこなったりする
相談・助言介護に関する不安を抱える家族の相談に乗ったり、福祉用具の選定・使用、自宅介護の注意点などについてアドバイスをおこなったりする
マネジメント現場のリーダーとして、介護スタッフのタスク管理や教育指導をおこない、サービスの質の向上を図る

職場は、介護施設(特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、介護老人保健施設、グループホーム、介護療養型医療施設、サービス付き高齢者向け住宅、デイサービス、デイケアなど)などさまざまあります。

現場で経験を積んで、訪問介護に従事したり、介護福祉士養成校の教員・講師を務めたりする人もいるようです。

関連記事:アガルート ひどいってマジ?悪い 怪しい っていう黒い噂の真実!

関連記事:簿記二級の偏差値 合格率を気にする10人中8人がやってる事とは?

関連記事:アガルート ひどい 評判だけど実際どうなの!?元受講生に聞いた意外な真実

よく読まれている記事一覧

アガルート 悪い 評判 1

Googleで「アガルートアカデミー」を検索すると、以下のワードがヒットすることも事実です。 「アガルート ひどい」という関連ワードからは、ポジティブな情報は伝わってきません。 しかし、これが本当なの ...

中小企業診断士 通信講座 比較 2

比較内容 スマホ動画 料金の安さ サポート、アフターサービスの内容 独自サービス テキスト・授業の質、わかりやすさ 2次試験の合格率の高さ 合格実績 総合評価ランキング 第1位アガルート 第2位診断士 ...

アガルート 中小企業診断士講座 比較 診断士ゼミナール 3

「アガルート」と「診断士ゼミナール」は、コスパが非常に良い通信講座として知られています。 しかし、中小企業診断士の通信講座を選ぼうとしている人の中には、この2つの講座のどちらを選ぶべきか迷っている人も ...

アガルート ひどい 評判 4

アガルートの講座を受講を検討されてる方の不安解消に少しでも役立てば幸いです。 また、記事の後半に「大切なこと」を体験した人から意見を頂戴していますので、是非参考にしてください! インタビューに答えてく ...

CPA会計学院 公認会計士講座 合格率 5

と発表があり、合格者の最低年齢は17歳! また、合格者の平均年齢は24.5歳と若い世代で国家資格の公認会計士試験に合格しちゃったら と思われ一瞬で周りの目が変わっちゃいますね。 そんな公認会計士試験平 ...

毒物劇物取扱責任者 試験 合格率 テキスト 6

毒物劇物取扱者・毒物劇物取扱責任者試験の特徴 毒物劇物取扱責任者の試験の最大の特徴は都道府県によって試験内容が異なるということです。 毒物劇物取扱者・毒物劇物取扱責任者試験の概要・合格率は以下の記事に ...

消防士 なるには? 7

おすすめ「公務員【消防士向け】予備校」は、以下になります。 ランキング 予備校 第1位 LEC 第2位 資格の大原 第3位 EYE公務員試験予備校 第4位 クレアール 第5位 資格の大栄 上記ランキン ...